Wlelcome aboard!!

ログイン名 パスワード

新規登録はこちらから  
プライバシーポリシー
   ホーム |  Spin a Yarn |  カレンダー |  アルバム |  リンク集 |  問い合わせ | 

2006年10月22日(日曜日)

 前回ここに書いた旗艦PCの造船計画、旗艦PC(NELSON)をケースと電源、DVDドライヴをそのまま使い中身を新パーツに交換するという大改造を行ったぜぇ。
だから見た目はおんなじだが性能はまるっきり別もんでぇ。



CPU:intel CORE DUO E6600
マザーボード:GIGAYTE GA-965-DS4
グラフィックカード:GIGABYTE GeFoce7600GS GV-NX512P-RH
メモリ:DDR667 1GBx2
HDD:HITACHI 500GBx2


 改造前に使ってた128GBのHDD2機は作業量域用にまだ使いもんになるんでそのまま使うことにしたよ。
値段はまあ、6桁だな、はは只野艦長のまた借金だ。大体借金がねえと仕事の気力が無くなるお人だし、ほしい物はすぐ手にいれねえと気がすまねぇお人なんでね。
 ま、メーカー品の新品を買ったほうが絶対安いな。だがDOS/V歴13年ノートPC以外自作機ばかり使い続けてきたんでねぇ、いまさらメーカー品なんざ使い気なんざぁさらさらねぇ。
 だけんど今度のはすごいぜぇ、CPUはintel最新E6600 2.4GHZのひとつのCPUの中に2つCPUが入った最新作だ。さすがに早いねえ、D80で撮影したRAW形式データの展開なんざ、前の半分くらいになってらあ、これでHDDの転送スピードが速かったんならもっとスムーズだろうな。
 だが今回は500GBのFDDを2台マザーボードのHW機能でRAID1(ミラーリング)で使ってるんでぇ、ちょいとデータの読み書きが遅ぇ。そんかわしHDDの片方がぶっ飛んでも大事なデータはなくなる心配はねぇ。HDDって耐用年数があってなあ、いつか必ず壊れるもんだ、そんとき大事なデータ取ってなかったてぇ後悔しても遅ぇんでな。
 だいたいようHDDの容量が大きくなったらどうやってデータのバックアップ取るんだい。まさか自宅でバックアップ用の高額なDATドライブ使うわけにもいかねえ。ま、最近外付けの大容量HDDがちょっとしたトレンドだけどな、メーカのうたい文句は「家庭のPCのまさかのときのバックアップに」てぇわけだ。だけどなNikonD80のRAWデータって写真1枚あたり10MB超えるんだぜ、バックアップなんざぁ悠長にやってらんねぇよ。
 マザーボードはASUSが欲しかったんだが、在庫がなくてねえ、GIGABYTEになっちまった。GIGABYTEは昔使って良かったことはねえんだが機能的には必要十分なんでまあいいだろう。おっと、GIGABYTEのマザーボードはマニュアルが全部英語だかんな、素人さんが手を出すもんじゃねえ。
 グラフィックカードも最終的にはGIGABYTEになっちまったが、グラフィックメモリを512MBも積んでるんでねぇ、Windows VISTAのエアロ機能対応、GUPもnVIDIAGeFoce7600GSなんで3Dもかなり高速だ、3Dのオンラインゲームにゃ、ちょいと役不足だがゲームはしねえんで問題ねぇ。
 メモリも2GB積んだしフォトショップとイラストレータ、NikonRAW現像ソフトのCaptureNXを同時に開いても問題ねぇだろうよ。
 HDD4台、ケースファン3個、CPUファン1個、電源ファン1個の割りに前のマシンより静かだな。やっぱりintel CORE DUO E6600の省電力が効いてんだろうな、ただしでかいデータのコピーなんかで読み書きでHDDがフル回転するときは相当うるさいけどなそれも許容範囲だ。
 問題は動かねぇソフトがあっことだ、なんでだかWinDVDが動かねぇ、DVDが見れねぇってわけだ、まあDVDソフトを変えるとかいろいろ試してみっけどな。


さて只野艦長、環境は整いやしたぜぇ、しっかりアフトのコンテンツを書いてくだせぇよ。

コメントをどうぞ


XPressEUC Ver.0.31 (included WordPress 2.7) (0.194sec. )
カテゴリー
最近のコメント
Spin a Yarn 過去ログ